主人が幼い頃にハスキー犬が流行っていたそうです。主人の兄弟がどうしても飼いたくて、知り合いの人を通じて子犬を1匹譲ってもらい、家族で飼うことになりました。オオカミに似たハスキー犬はナナと名づけられ、我…
小学生のころにネコを飼っていました。それまでは、イヌかネコかといわれれば、間違いなくイヌの方が好きでしたが、実際に飼ってみて、ネコの可愛さ、愛情深さを実感した次第です。
きっと以前の私のように、…
私が小学生の頃から飼っていた愛犬が14歳でこの世を去りました。
それは人生で初めてと言って良いほどに辛く悲しい別れでした。
たくさんの笑顔をくれた大切な家族ですから最後まで愛情をもって見送りた…
私が9歳の頃、友達からもらってきた赤ちゃんの雄犬でした。
うちの家族は名前を考える才能はなく、簡単に「コロ」と名付け、まだ元気に走り回る感じではなく寝てばかりいる様子を家族で「可愛いね」と見守っ…
小さい頃、親戚の家で飼っていた雑種の犬のコロが、すごく大好きでした。コロが赤ちゃんの頃から遊んでいたから、コロも私のことを愛してくれていました。
親戚の家で退屈なときには、いつもコロとお散歩した…
私はこれまで犬を2匹飼った事がありまして、最初の犬は3歳のときに、突然死んでしまいました。その時、私は20歳頃の事で、地元の業者に処分を依頼した事を覚えています。
それから、3年後、子供がペット…
小学校の時に飼っていた雑種の白い犬に「くるみ」と名前を付けました。おとなしい犬だったので、鎖に繋がれずに近所を徘徊する生活でした。
近所のおばさんたちはみんな私のイヌのことをかわいがってくれてい…
うちの飼い犬はいつも穏やかで、落ち着いた犬でした。すごく温和なのか、子供にいたずらされても、素知らぬ顔をしていられるようなどしっと構えた犬なのです。
おかげで大型犬とは思えないほど、子供たちに人…
最近のコメント