スペアーキーの作成

私が暮らしているのは新興住宅街、そのため住民には同年代の方が多いのですが、共働き世帯が多いため街の管理を行う係は誰もやりたがりません。 誰もやりたがらないと係は交代制で、どの家庭も数年に一度の頻度で…

天国でみんな一緒にいられますように

私の実家のペットたちは代々、さいたまの武蔵野霊園にお世話になっています。母が動物好きなので過去から現在にかけてたくさん飼って来ましたが、今までオカメインコ1羽とマルチーズ1匹、ネコ7匹の火葬と納骨をお…

向日葵の花

"もうずっと昔の話になりますが、我が家ではハムスターを飼っていました。 名前はくるみ。ジャンガリアンハムスターで、これといって特徴の無いノーマルカラーの女の子。友人の家で番で飼っていたハムスター…

嫁ぐ私の代わりに来た家族

当時お付き合いしている人を初めて実家に連れてきて紹介した日の夜、彼の見送りのため駐車場に出てみると白い子犬がうろうろしていたので近づいて様子を見ていました。足取りがおぼつかなくまだ生後2、3週間くらい…

約2年間のノラとの生活は本当に楽しかったです‥。

"初めまして都内に住む男性です、私のペットに関する体験談をお話しさせて頂きたいと思います、暇潰し程度でも結構ですので宜しければ聞いて下さい。 私は数年前まで猫を飼っていました、名前はノラといい性…

近所のペット霊園。

これは、私が飼っていたフェレットが亡くなった時のお話です。 今からおよそ3年前、7年もの月日を共にした最愛のフェレットを癌で亡くしました。その時は亡くなった事が信じられなくて、受け入れる事も出来ませ…

私の人生に変化をくれたコスケさん

2008年、私が動物に好かれるきっかけになった年です。 今から10年以上前のことですが、当時付き合っていた彼女が犬を飼っていました。柴犬で名前はコスケです。 それまでの私は道で犬とすれ違うと必ず威…

猫も好きになりました

うちでは犬しか飼ったことがありませんでした。猫は噛んでくるイメージもありなかなか好きにはなれませんでした。しかし4年前の夏、台風の日に猫との出会いがありました。   数日前から近…

受け入れる予定の猫がパルボウイルスに罹患していて、なくなくあきらめました。

ねこが大好きで、ねこと一緒に生活をしていたのですが、そのねこが残念なことに、生命を全うし、旅立ちました。年齢的には90歳を超えるような長寿猫の中の一匹だったのですが、そうはいっても、やはり旅立ったあと…

ジャンがリアンハムスターゆきち(メス)との思い出

一人暮らしも長くなってきたころ、寂しくてハムスターを飼いました。商店街の小さなペットショップだったと思います。当時賃貸マンションで正確にはNGだったと思うのですが、当時のマンションの管理人さんも理事長…